GOOD FOR VALUE (事業内容)
現場の課題に合ったサービスを開発しています
株式会社flixyは2016年9月に創業した企業です。
「医者ならではの視点で、最適なタイミングでヘルスケアを届ける」をビジョンに掲げ、医療機関向けのWEB問診サービスを開発販売しています。
代表の吉永自らが外来診療をしている中で課題に感じた、紙問診の電子カルテへの転記の非効率ならびに患者さんの待ち時間削減を実現するサービスに取り組んでいます。2020年3月に東証マザーズ上場企業の株式会社JMDCに参画し、より一層のサービス拡大に取り組んでいます。
[こんな事業をしています]
◻︎メルプWEB問診の開発・販売
全ての電子カルテに連携可能なWEB問診です。患者さんの問診内容を自動で医療用語に変換し、カルテ記載の形式で電子カルテに取り込むことで、待ち時間と受付の負担を大幅に削減します。
[今後の事業展開]
メルプWEB問診の医療機関への導入を伸ばすとともに、歯科医院・薬局・整骨院・動物病院などサービスを横展開していきます。また、2020年8月にはシンガポールの日系クリニックへの導入も決まりました。
まずは、シンガポール・マレーシア・タイを中心としてメルプ多言語WEB問診の導入を進めていきます。
GOOD FOR WORKING (働く環境)
社内、対外ともにオープンな社内風土
flixyチームで大切にしている中核価値は、
「Simple」「スピード」「顧客第一」です。
Simpleで、顧客第一のサービス設計を心がけるため、リーンでスピーディーな開発体制を取っています。3名のエンジニアで開発チームです。
最大の特徴的は、開発メンバー全員がフルリモートワークを行っていることです。
必要な際は、株式会社JMDC内にあるオフィスに集まりますが、基本的にはリモートでそれぞれが活動しています。(CTO片岡は、福島県郡山市在住です。)
リモートワークでの様子に関しては、下記ブログにも載せていますので、是非ご覧ください。
https://note.com/ktok_log/n/n375bccf48303
小さくフラットな組織です。また、透明性を重視した風通しの良い組織です。
ベンチャーであるために、開発といっても「何を作るか」「どう作るか」「優先度」「運用」これら全てを皆で見る必要があります。
多くの「やりたいこと」の中から「本質的なものに優先度をつけ」実行していく。サービス全体を見ることが出来るポジションで様々な経験を積みたい、その中で成長したいという方を望んでいます。
# 具体的な開発の流れ
・朝礼、夕礼でtodo確認
・asanaを使って週次で優先度確認
・全員フルスタックで、要件定義から実装、PRまで行う
・質問がある時は、適宜テレカンで相談可能
・営業も開発もslackでお互いのチャネルに入り、オープンに情報共有
・CTOがコードレビュー
・技術勉強会(rails輪読など)も適宜開催
詳しくは【1日の開発風景】youtube動画をご覧ください
https://youtu.be/ZJPqwBmKze0
GOOD FOR YOUR JOB
(企業からのメッセージ)
flixyが提供する「メルプWEB問診」の開発エンジニアを募集中
flixyが提供する「メルプWEB問診」の開発を担当して頂きます。
セールスサイドと連携しながら課題発見、仕様策定、開発(中期的にはディレクション)と全ての分野を担当頂きます。
【具体的な業務内容】
・「メルプWEB問診」の課題発見、仕様策定、新機能開発、機能改善、運用
・連携システムに提供する提供するAPI構築
・データ処理基盤の構築、運用
【開発環境】
バックエンド: Ruby, Ruby on Rails
テスト: RSpec, Turnip, Ghost Inspector
フロントエンド: HTML, CSS, JavaScript
スマートフォンアプリ: Swift
Windowsアプリケーション: C#
データベース: MySQL(RDS)
インフラ: AWS, GCP
DevOps: Docker, CircleCI
コード管理: GitHub, Bitbucket
ドキュメント: Confluence, Apiary, Google Document
モニタリング: AWS CloudWatch, NewRelic, Datadog
コミュニケーション: Slack, Asana, Zoom, Whereby, Workyspace
【働く環境】
・ 技術書購入補助制度
・ エンジニアリングイベント参加費用補助
・ フレックス制度 (11:00-15:00のコアタイムあり)
※JMDC採用、flixy出向という形になります。ベンチャーながら大企業のアセットを利用できる点もメリットです。JMDCグループの方とディスカッションしたり、協業することも可能です。
【必須条件】
・ Rubyなどを用いた開発実務経験
・ Ruby on Rails などフレームワークを用いたWebシステム開発実務経験
・ MySQLやPostgreSQLなどのRDBMSを用いたデータベースの設計、構築経験
・ Gitを用いた複数人での開発経験
【歓迎条件】
・ 規模やトラフィックが大きいWebサービスやプロダクトの開発・運用実務経験
・ アジャイル開発の開発プロジェクトのリード経験
・ 勉強会での発表、技術コミュニティ活動をしている方
・ GitHub、Qiitaなどでアウトプットを出している方
【求める人物像】
・ チームプレイを好み、多様性を尊重できる方
・ 自ら正しい課題を見つけ、課題に向き合える方
・ 失敗を恐れず挑戦できる方
・ 自分ごととして責任感を持てる方
・ 技術が好きで学ぶことを楽しめる方
・ 「生産性向上」「健康投資」を大切にされている方
・ オープンであること
【積める経験】
・急成長ベンチャーでスピード感ある開発をしたい方
・中期的には、開発メンバーのコア人材として、チームリーダーとして全体を引っ張っていきたい方
・開発と共に、サービス運用から、新規開発企画までオーナシップをもって取り組みたい方
・フルリモートで自走しながら開発できる方
スピード感のあり自由な会社です。
ただ、拡大を契機に開発チームの増強が急務です。是非あなたのお力をお貸しください。
よろしくお願いいたします!!!
株式会社flixyの企業情報
会社名
株式会社flixy
本社所在地
東京都港区芝大門2丁目2−5−5住友芝大門ビル 12F
業界
ソフトウエア
資本金
30,000,000円